How to brush teeth
院長のキッズ歯磨き教室
ブラッシングの3つの基本
- 毛先を歯の表面にきちんと当てて磨く
- 軽い力で磨く
- 小さな往復運動で磨く
虫歯になりやすい箇所
- 臼歯の噛み合わせの溝
- 歯と歯の間
- 歯と歯肉の境目
柔らかめの歯ブラシで
- 歯肉炎にかかっている時
- 歯の生え始まる時期
- かための歯ブラシを嫌がる時
- 強く磨きすぎる時
乳歯列期
前歯や臼歯の頬側面を磨くときは、
人差指を歯肉に軽く当てて指に沿って歯ブラシを動かします。
子どもがきちんと磨けるまでは、仕上げ磨きをしてあげましょう。
[仕上げ磨きの注意点]
子どもの口の中がよく見えるような状態(寝かせるか保護者に寄りかから
せる)で磨きましょう。唇を横にむりやり引っ張って歯ブラシを入れたり、
歯肉に歯ブラシがぶつかると痛がりますので、注意してください。
混合歯列前期
永久歯が生え始めます。鏡を用いて歯の状態を観察させるなど、
子どもが自分でプラークコントロールできるように
保護者がサポートしましょう。
この時期、歯の中でも特に大切な第1大臼歯(6才臼歯)が生えてきます。
生えるのに1年~1年半くらいかかり、歯ブラシが当りにくい時期が続き
ます。歯ブラシを斜めに入れて噛み合わせにあて、毛先を細かく動かして
磨きます。
混合歯列後期
小学4年生頃になると保護者の管理を嫌がったり、自分でお菓子を食べる
など生活に変化が生じ、虫歯になりやすい危険な時期です。
「自分の歯は自分で守る」自覚を持たせる工夫をしましょう。
歯が抜けかわり、歯並びは凸凹になっています。
まずは歯ブラシを縦にあて、ワキ部や先端あるいは後端部を上下に
細かく動かして磨きます。
その後、歯ブラシを横にあて左右に細かく動かして磨きます。